2022年4月の米国株配当金まとめ
配当
2022年4月の米国株配当金まとめ。
4月の配当金は83ドルでした。珍しく2銘柄しかなく久々に100ドル以下になりました。配当日が少しずれると月が変わることはよくあるので、こういう時もあります。
グラフで見ると今月は1年前に戻ったかのような金額であることが分かります。
円安が進み、円ベースで見ると評価額は増えているのですが、ドルで見ると減っています。QQQやVOOが下落傾向で、SPYDのような配当銘柄は特に変化なく安定しています。
所感
アメリカは先日、大幅な利上げを発表しました。インフレを抑制するためには仕方ないのだと思いますが、間違いなく株価に影響します。どこまで・いつまで続くのか分かりませんが、しばらくは様子を見たほうが良さそうです。
また、この利上げで為替にも影響が出そうです。アメリカの経済政策によって日本経済が更にひどい状態になるのが目に見えていますが、どうしようもないですし、今の政権がどうにかしようと思っているのかも分かりません。
-
前の記事
2022年3月の米国株配当金まとめ 2022.04.10
-
次の記事
株が1,000万円を超えると資産の増加を実感できるのか 2022.06.05