2020年4月の米国株配当金まとめ

配当金
5月になりましたので4月の配当金のまとめです。
4月の配当金は45.2ドルでした。3月に比べると少ないですが、それでも労働と無関係に収入があるのは嬉しいです。
棒グラフにするとこんな感じです。累計額が着実に積み上がっています。
累計が大きくなってきたら縦軸は分けないといけないですね。
現在の保有銘柄の割合は以下のグラフのとおりです。(評価金額ベース)
コロナショックで下がってきたSPYDを買い増ししたので一番多くなっています。
3番目のJNJは一旦株価が落ち込みましたが、今は持ち直しているので良かったです。
買増するタイミングを逃したのは残念ですが。
所感
先日、ロイヤル・ダッチ・シェル(RDS)が減配するというニュースが報道されました。
私はホルダーではありませんが、戦後初の減配ということで、私が保有している銘柄も
減配・無配の可能性は大いにあります。
www.cnbc.com
エクソンモービル(XOM)は配当維持だったので安心していましたが、
原油価格がマイナスになったり異常事態が続いているので、投資先はかなり慎重に選ばないといけなくなっています。
www3.nhk.or.jp
リーマンショックの時、私は学生だったので投資はしていませんでしたが、こういう時にうまく行動できれば資産を増やせるのかなと思いながら常に情報収集しています。
-
前の記事
2020年2月の米国株配当金まとめ 2020.03.01
-
次の記事
2020年ふるさと納税先の検討 2020.05.25